デジタル庁が開催した「GIGAスクール自治体ピッチ」第2弾 に登壇しました

公開日:2024/06/10
最終更新日:2024/06/10

三谷商事株式会社は、2024年4月18・19日にデジタル庁が開催した「GIGAスクール 自治体ピッチ」第2弾 ※1に登壇しました。

※1
「GIGAスクール 自治体ピッチ」第2弾とは、GIGAスクール構想第2期(令和6年度(2024年度)から令和10年度(2028年度))を見据えた学習者用コンピュータ1人1台端末の整備・更新に当たり、OSベンダー、端末メーカー、通信事業者等が都道府県・市町村教育委員会に対してプレゼンテーションを行った、デジタル庁が開催したイベントです。

三谷商事は、『iPad、Chromebook 基本/応用パッケージのご提案 ~豊富な構築経験と高度な技術力をもとにICT活用パッケージをご提案~』というタイトルでプレゼンテーションを行いました。

現在、自治体ピッチのアーカイブ動画が公開されています。
当社の発表内容については、是非ともアーカイブ動画をご確認ください。

☆アーカイブ動画はこちらから視聴可能です☆

GIGA対応パッケージは三谷商事にお任せ下さい

三谷商事は、Google for Education認定リセラーとしての多くの教育機関でのChromebook導入、またApple正規販売代理店としての長年にわたる教育機関向けApple製品提案で培った圧倒的なノウハウを生かし、基本と応用パッケージの提案をおこなっています。

信頼性の高い製品群とあわせて、基本パッケージは開封してすぐ利用可能な状態でお届けするキッティングサービスや、ナレッジサイトや活用動画も含まれており、スムーズな導入から運用、そして利活用の促進も支援いたします。
応用パッケージにはドリル教材や、端末保証、Webフィルタリングを含み、継続的な学習を支援いたします。

三谷商事のGIGAスクールへの取り組み詳細については下記リンクからご確認ください。
https://www.mitani-edu.jp/giga2nd/

お問い合わせはこちら

本コラムに関するお問い合わせはこちらからよろしくお願いいたします。

Chromebook導入のポイントが分かる資料がダウンロードできます。

資料の内容

〇Chromebookとは?
〇推奨アプリケーションのご紹介
 Google Workstation for Education / CEU /
 Classroom 等
〇三谷商事オリジナルサービスのご紹介
 ・導入&保守サービス
 ・CEUサポート
  Google Workspaceサポート
 ・端末障害サポート   等

上記以外も有益な情報を公開しています。

教育機関での【iPad管理】に関する資料を公開しています。

~ 教育機関におけるiPadの管理 ご紹介資料 ~

資料の内容

○iPadの管理方法
○iPadの管理でできること
○Apple Configurator 2による管理
○MDM + ADE による管理
○コンテンツキャッシュ

~ Apple School Manager 入門書 ~

資料の内容

〇ASMとは
〇ASMの開設
〇Appとブック
〇Managed Apple IDの管理
〇クラスの管理
○デバイスの管理

Back Number

Apple Pencil 以外の選択肢、iPad をもっと快適にするスタイラスペンの選び方

Apple Pencil 以外の選択肢、iPad をもっと快適にするスタイラスペンの選び方

GIGAスクール構想により、多くの児童・生徒が iPadを活用して学習しています。iPadは指で操作することが基本となりますが、スタイラスペンを使うことでさらにその可能性が広がっていきます。ノートを取ったりメモを書

【Google Workspace運用術】サードパーティ製アプリのアクセス制御~18歳以上/18歳未満のユーザー向けの設定~

【Google Workspace運用術】サードパーティ製アプリのアクセス制御~18歳以上/18歳未満のユーザー向けの設定~

2023年10月23日以降、18歳未満のユーザーはアクセス設定されていないサードパーティ製アプリにアクセスできなくなったことは、皆様ご存じのことと思います。 しかし、「実際に制限されたら、どのような作業をしてアクセス

【DNSフィルタリングの課題とは?】1人1台端末の運用に“Webフィルタリング”をオススメする理由

【DNSフィルタリングの課題とは?】1人1台端末の運用に“Webフィルタリング”をオススメする理由

GIGAスクール第2期において端末の利活用が進む中、フィルタリングの利用に関するお悩みの声をよく耳にします。今回は、実際の教育委員会の事例をもとに、1人1台端末のインターネット利用において発生する問題とWebフィルタリングを活用し